古きよき街人形町

古きよき街人形町に住んでみたい

古きよき街人形町

今私が住みたいと思っている街があります。それは東京の日本橋人形町です。東野圭吾さんの小説の舞台になったので、さらに有名な街になりましたよね。私もその小説に触発されて初めて訪れたのですが、とても雰囲気があって良いんです。狭い道で一方通行が多い道で車を持っている人には大変でしょうが、歩くぶんには何の影響もありません。むしろ下町情緒が残っていて見ていて楽しいんです。

 

甘酒横丁という通りが有名だと思います。三味線やおせんべいのお店などもあって江戸時代の風景がそこに残っているかのようなんです。
他にもその甘酒横丁の近くにある柳屋さんというたいやきのお店がおいしいんです。大体いつも行列ができるそうなんですが、並んででも食べたいお店なんです。パリッとした皮が最高です。他のお店も由緒あるお店なんだろうなぁという歴史や伝統を感じさせるお店が多いので、その伝統ある街に住めたら最高だろうなと思います。一度は江戸情緒溢れる街に住んでみたいと思います。人形町にまたいきたいなぁ。