交通至便な目黒区の東急東横線沿線に住みたい!
東京の中目黒から学芸大学あたり、目黒区の東急東横線沿線のエリアに私は住みたいと思っています。私はとにかく出不精で、休日とかに外に出かけるのがあまり好きなほうではありません。
でも、結構友達に遊びに行こうと誘われると断れない方なので、とにかく遊べる場所に電車一本で行かれる場所に住んでいたいと思うのです。
私たちが遊ぶ場所といえば、都心であれば大体が新宿渋谷池袋、ちょっと足を伸ばせば横浜あたりをブラブラするというのが定番になっているので、
であるならば中目黒か学芸大学あたりがとても便利なのです。
もちろん、街の雰囲気も大切なのですが、中目黒から学芸大学、祐天寺に至る周辺はオシャレと下町の雰囲気が同居しているので、とても良い場所だと思います。この辺が都内でも人気エリアになっているのもうなづけます。
会社に行くのに都心に出る場合でも、空いている各駅停車で行かれますし、休日に友達に誘われても、電車を乗り換える事なく横浜方面まで一本で出ることもできます。街の雰囲気と交通の至便さから、私はこのエリアに一度は住んでみたいと思っています。"
寅さんの故郷
私は、「男はつらいよ」が非常に好きで、いつか寅さんの舞台となっている葛飾区に住んでみたいと思っておりました。イメージとして人情味にあふれる人々が多く、東京の中では大家族が多く、地域に根付いた仕事が多くあり、都会でありながら素朴な感じがあるます。
知り合いが葛飾区に住んでいた事があり、その時に行った感想として、非常に美味しい食べ物屋さんが多く、なおかつ価格もリーズナブルなお店が非常に多かったと感じました。以前に何かの情報で火災が非常に少ない地域だということも耳にしました。
防災意識が強く、地域の密着性が強い表れなのかとも感じ取れます。将来、子供を育てる環境としても、東京都の中では非常により条件の地域なのではないかと思います。また、私はディズニーランドも非常に好きで、年に数回行っているのですが、出来るだけディズニーランドに近い立地であれば、もっと行ける回数が増やせるんではないかと考えたのも理由の一つです(笑)